スピードキューブの目隠し部門に取り組むキューバーを支援することを目的としたサイトです。
このサイトを通じてレターペアや手順を共有し合い、目隠しキューブのタイムを短縮していきましょう!
また、トランプ記憶の練習もできます
機能
- レターペアを登録
- 他の人のレターペアからサジェスト
- レターペアを表で管理
- レターペアをクイズ形式で練習
- ちょっとしたスキマ時間を有効活用できます!
- M2法の手順を、自分が設定したナンバリングで表示
- 分析のやり方のチュートリアル記事
- あなたが登録したナンバリングに合わせて、記事内の表記が変化
- 3-style手順管理
- 3-styleをクイズ形式で練習
- 登録済の3-styleだけで解けるスクランブルを生成
- 分析文字列を登録済のレターペア・3-styleの手順に変換して表示
要望等
誤字・不具合・ご要望はいずれかのアカウントにお気軽にご連絡ください。
- 公式アカウント(Twitter): @hinemos_BLD
- メンテナンス情報などを告知します
- 質問箱
- 匿名で質問したい方はこちらへ
- 開発者(Twitter): @sak_3x3x3
更新履歴
- 2021/01/03 v1.13.0
- 5BLDの+センター用の3-style機能を追加
- 2021/01/01 v1.12.6
- hinemosで登録したナンバリングを分析確認ツールgo ahead (4BLD/5BLD) で読み込めるようにした
- go aheadについては紹介記事『4x4x4目隠し競技(4BLD)の「補助輪」となるツールを作りました』(外部リンク)参照
- 2020/12/15 v1.12.5
- 記憶練習ページで、カーソル移動の不具合を修正
- トランプ記憶の練習ページで、回答時のスート順を設定できるようにした
- 2020/12/14 v1.12.4
- レターペア一括登録で、3BLDのナンバリングに出現しないレターペアが消失してしまう不具合を修正
- 2020/12/03 v1.12.3
- 3-style Scramblerで、「同じ3-style手順が2回以上出現しないようにする」オプションをオフにできない不具合を修正
- 2020/11/30 v1.12.2
- レターペア一括登録で、レターペア登録済みの文字についてはスキップできるオプションを追加